平成新曲合本
蓮華寺和讃
音源
● カラオケ
歌詞
1 琵琶湖の国の 蓮華寺は
千四百の 年重ね
あまたの歴史を 刻みつつ
常に念仏 声の寺
2 聖徳太子が 開創の
お寺の名前は 法隆寺
本堂前に 紅の
叡願の梅は 今も咲く
3 聖一向 上人は
浄土三祖に 師事をする
国々遊行の 道すがら
この地番場で 縁結ぶ
4 探題職の 北条氏
仲時公は 二十八
一族ともに 命絶つ
墓石は残る 四百基
5 歌人茂吉の 敬慕せし
応和尚は 寺に住む
夜半につまぐる 数珠の音
あしたに聞こゆる お念仏
6 番場の宿の 生き別れ
焦がれ焦がれの 再会は
瞼の母の 物語
願いこもりの 地蔵尊
7 八葉山の 本堂は
釈迦と阿弥陀の 二尊像
勅使の門は 中雀門
鐘楼今も 音響く
8 蓬莱庭は 池を抱く
一向杉に 高野槇
三葉躑躅の 花景色
秋の紅葉の 色冴ゆる
9 浄土本山の 蓮華寺に
有縁僧俗 集まりて
ご詠歌和讃に お念仏
南無阿弥陀仏 阿弥陀仏
作詞:加藤 良光
作曲:荒木 憲子